---THE TOP NEWS---
2023/5/1
Neo Culture終了のお知らせと出版社立ち上げのお知らせと新刊発売のお知らせ!

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
---コンテンツ一覧---
---新メンバー加入のお知らせ---
<新メンバー① amanico>
主にレシピ本プロジェクトで挿絵、
写真撮影、デザインを主に担当。
ネットショップも整えてくれる予定!
---ポートフォリオサイト---
sites.google.com/view/amanico/home
---Instagram---
https://www.instagram.com/ama__nico__/
-よしなしごと-
<新メンバー② Bさん>
鰤子がビリヤニ研究を丸投げした人物。
ビリヤニの2割5分などの、
Neo Cultureのビリヤニプロジェクトを
共同で進めていってくれます。
---SNS---
---SNS---
---!News!---
2022/10/16
レシピ&スパイスセット ギリシャセットのレシピを一部修正しました。
②ギリシャセット
ギリシャ風つくね
イカとほうれん草の煮もの
ギリシャ風トマトソース
このセットのうち、イカとほうれん草の煮物の塩の量につきまして、多少しょっぱいのではないかとご指摘をいただきました。
本件に関しまして、当方で検証した後、塩の量を減らす対応をしました。
変更後の塩の量は、小さじ1~としております。イカの個体差もありますので、少なめから入れてあとから調整していただければと思います。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2022/10/9
私たちが関わっている東京飯田橋の北インドスパイスカレー アルクロードにて
11/1より 夜のちょい飲みおつまみ&ドリンクセットが始まります!
今回はインスタグラムでcurrytripさんと、noteでじょいっこさんに
お店とちょい飲みの紹介をしていただけました!
下記リンクよりお読みいただけます!
Currytripさん
https://www.instagram.com/p/CjLWJX5rnXU/?utm_source=ig_web_copy_link
じょいっこさん
https://note.com/joycooo/n/n13cb1c567cad
アルクロードのインスタアカウントはこちら
https://www.instagram.com/alkroad_spicecurry/
どうぞよろしくお願いいたします!
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2022/8/14
amanicoです。
書いてみました!
よしなしごと 1「鴨川」
https://neoculture.info/entry/2022/08/14/155932
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2022/8/13
8/20からの富山遠征の情報をツイッターにまとめてみました!
https://twitter.com/Tommo_Sogabe
ツイッター便利ですね!!
ご質問やご予約はDMくださいませ!
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2022/8/12
新メンバーamanicoがデザインしてくれたラベルも出来上がり、
レシピとスパイスのセット、リニューアル完了です!
8/20の富山遠征にて先行販売です!
ラインナップはトルコ、ギリシャ、エジプト、西安(中国)の4ヵ国(地域)です!
セットの詳細はコチラ←
ラベルのデザインはAさんです!かわいい!
富山遠征については翌日情報をまとめてこちらに載せます!
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2022/8/11
バタバタと新展開の準備で今頃の更新になってしまいました。!
鰤子、夏服です!
ブログも更新しました!
https://neoculture.info/entry/2022/08/03/185617
最近の色々です。どうぞお読みください!
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2022/6/22
こんにちは!ブログを書きました!
https://neoculture.info/entry/2022/06/22/111356
Neo Cultureがふんわり4人体制になりましたので、そのお知らせです!
ここからの新展開、どうぞお楽しみにです~!
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2022/6/19
ただいまレシピ本事業の新展開準備中でかなりバタついているため、
レシピ本「ver2.0」の拡張コンテンツの更新が止まってしまっております。
どうぞご容赦くださいませ!
今後の展開につきましては、準備が整い次第こちらのウェブページと
SNSにて情報を配信してまいります。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします!
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2022/5/18
秋葉原旅食ダイニングJourney×Journey 世界一周ナニソレシピ
本日発売しました!
冊子版 1000円
PDF版 800円です!
内容の詳細はコチラ←からご確認いただけます!
どうぞよろしくお願いいたします。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2022/5/9
お知らせ
①古今東西インドの食卓の拡張コンテンツ
各レシピの詳細な解説 をチキンハンバーガー以外全て公開しました!
チキンハンバーガーに関しましては、次回インドに取材に行けるときまでお待ちください1
②コラボレシピ本
秋葉原旅食ダイニングJourney×Journey 世界一周ナニソレシピ
発売日が5/18日に変更になりました!
どうぞよろしくお願いいたします。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2022/5/1
古今東西インドの食卓の拡張コンテンツ
各レシピの詳細な解説
マトンイシュトゥーを公開しました!
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2022/4/30
秋葉原旅食ダイニング Journey×Journey コラボレシピ本
世界一周ナニソレレシピ
発売日が5/16(月)で決定いたしました!
販売価格は冊子版 1000円
PDF版 800円 です。!
発売までもう少々お待ちくださいませ!
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2022/4/27
鰤子が衣替えしました!
春ですね!
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2022/4/22
古今東西インドの食卓の拡張コンテンツ
各レシピの詳細な解説
フェイジョアーダを公開しました!
ノンベジレシピも公開しています!
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2022/4/11
古今東西インドの食卓の拡張コンテンツ
各レシピの詳細な解説
ソルポテルを公開しました!
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2022/4/3
古今東西インドの食卓の拡張コンテンツ
各レシピの詳細な解説
ソーセージプラオを公開しました!
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2022/4/1
秋葉原旅食ダイニング Journey×Journey コラボレシピ本
世界一周ナニソレレシピの最新情報です!
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2022/3/23
古今東西インドの食卓の拡張コンテンツ
各レシピの詳細な解説
マサラフレンチフライとチャナマサラを公開しました!
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2022/3/22
新レシピ本 情報解禁です!
Neo Cultureの新しいレシピ本企画 コラボレシピ本シリーズの情報が新しく公開となりました。
第一弾は秋葉原旅食ダイニング Journey×Journeyさんの
世界一周ナニソレレシピ です!
詳しくは特設ページ←をご覧ください。
今春発売予定で、詳しい情報も特設ページに追記されていきます!
また、Journey×Journeyの情報は下記リンクよりご覧いただけます!
Journey×Journeyウェブページ
https://journeyxjourney.world/
ECサイト(パン屋さん)-東京ロマンティックベーカリー
https://tokyoromanticbakery.com/
ECサイト(ジャム)
https://journeyxjourney-spicyround.myshopify.com/
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2022/3/19
こんにちは!鰤子です!
2月末に秋田ワーホリに行ってきたのですが、
その時のブログを書きました!
Smart鰤子 その4 秋田ワーホリの巻
食べたり飲んだり編
https://neoculture.info/entry/2022/03/16/001729
ビリヤニ研究編
https://neoculture.info/entry/2022/03/20/230502
ぜひお読みくださいー!
よろしくお願いいたします!
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2022/3/17
古今東西インドの食卓の拡張コンテンツ
各レシピの詳細な解説
パスタバリエーションと
バナナ&アーモンドポリッジを公開しました!
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2022/3/11
Neo Culture公式ライン カレーとビリヤニのホットライン
B&Cの新メニュー”業務用ビリヤニセッション”をリリースしました!
引き続きどうぞよろしくお願いいたします!
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2022/3/8
お知らせ①
!重要!
むしろ食べる専門の方にお勧めのレシピ本「南インド-タミル・ベジタリアン料理 ミールス解説読本」PDF版
アジアに学ぶ大量調理のカレーレシピ 南アジア編 PDF版
ビリヤニの専門書「ビリヤニの2割」PDF版
をご購入いただいている方へ。
お送りしている共有リンクに期限があったようです。
期限切れとなってしまう前に端末への保存をお願いいたします。
なお期限切れとなってしまった場合には再度共有リンクをお送りいたしますので、
ご連絡くださいませ。
お知らせ②
古今東西インドの食卓の拡張コンテンツ
各レシピの詳細な解説
マサラフレンチフライとチャナマサラを公開しました!
チキンバーガーに関しては、記事にまとめるネタがありませんでした。!
次回インドに行けたときに取材してまいります!
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2022/2/24
古今東西インドの食卓の拡張コンテンツ
各レシピの詳細な解説
エッグブルジとアルティキを公開しました!
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2022/2/17
古今東西インドの食卓の拡張コンテンツ
各レシピの詳細な解説
アルジラとコフタカバブを公開しました!
大変お待たせいたしました!
これより毎週、順次公開してまいります。!
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2022/2/14
<ビリヤニの2割5分>
図らずも日本語で初の一冊まるまるビリヤニの本となったビリヤニの2割の続編(?)
ビリヤニの2割5分の製作をスタートします!
ビリヤニの2割5分は、前回の様な頭でっかち理詰めの専門書と打って変わって、
より実用的な一冊とすることを目指します。
レシピはもちろんですが、
実際にビリヤニを炊く際に直面するいろいろな問題一つ一つに焦点を当て、
テーマごとに回答を求めていく読み物形式での刊行を計画しております。
完成は来年春頃を目指しています。
どうぞよろしくお願いします。!
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2022/2/7
お知らせ
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2022/1/31

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2022/1/30
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2022/1/24
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2022/1/23
こんにちは!
リクエストをいただいておりましたライン公式アカウントができました。

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2022/1/17
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2022/1/11
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2022/1/6
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2022/1/5
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2021/12/12

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2021/11/08

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2021/10/24
お詫び

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2021/10/23
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2021/10/10
こんにちは!鰤子です!
レシピ本新刊「現地人直伝 インド亜大陸スパイスカレークックブック」
発売記念ブログ「インド亜大陸スパイスカレーのいろは」を書きました!
レシピ本の予習ができるような内容になっています!
第一回目の記事は「カレーの成分」です!
コチラ←からご覧ください~!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2021/10/9
レシピ本新刊「現地人直伝 インド亜大陸スパイスカレークックブック」
発売日が2021/11/8に決定しました!
本書はインド亜大陸のスパイスカレー作りに必要な「調理テクニック」を、レシピと一緒に習得できるレシピ本です。
インド亜大陸のスパイスカレーで用いられている調理テクニックを
チャートで眺めながら、一つずつ練習していけます。
スパイスカレーをイチから始めて、最後には中級になれるように構成されており、
本の終盤には難易度高めのチャレンジレシピも掲載されています!
〇テンパリング
-キャベツのサブジ
-チキンマサラ
〇仕上げのテンパリング
-エッグマサラ
-ダルタドゥカ
〇ブナ
-ビーフブナ
-ブナのバリエーションレシピ
〇スパイスの乾煎り
-ポテトマサラフライ
-チンリマライ
〇ヒング
-ヒングワリダル
-ダールマ ※東インドオディシャ料理研究家 林発一さん監修
-ペッパーラッサム
〇ボーンスープ
-チキンボーンカレー
-マトンボーンスープ
〇ヨーグルト
-レンコンのヤクニー
-フィッシュコルマ
〇ダム
-ダムチキン
〇チャレンジレシピ
-マンガロール風チキンギーロースト
-ニラミシュマトン
※本書では冊子版にQRコードが挿入されており、
そこからウェブ上の拡張コンテンツやPDF版もダウンロード可能な仕様になっています。
ウェブ上の拡張コンテンツでは、本書に掲載しきれなかった、
パンチポロンの使い方や調理テクニック「バルタ」が配信されていく予定です。
拡張コンテンツの詳細はコチラ←からご確認いただけます。
販売価格
冊子&PDF版 1000円
PDF版 800円
ご購入後希望の方はページ上部のメールアドレスより直接ご連絡くださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2021/10/3
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2021/9/12


-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2021/9/11
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2021/8/19

冊子版は情報も古くなってしまっておりましたので、
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2021/8/1

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2021/7/12

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2021/6/3

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2021/5/15

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2021/5/1
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2021/4/16

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2021/4/15
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2021/4/5
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2021/3/25

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2021/2/25
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2021/2/25

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2021/2/23
「ver2.0」対応レシピ本の拡張コンテンツのうち
ご購入いただいた方のみがご利用いただけるクローズドコンテンツのご利用方法の説明を
「ver2.0」特設ページに追加いたしました。
こちらからご確認いただけます。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2021/2/20
インド人直伝 北インドおうちカレー 上 加筆修正・PDF版の「ver2.0」拡張コンテンツ
ガラムマサラを深掘りしてみた。Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ
を本編の発売に先駆けて公開いたしました。
こちら←からご確認いただけます。
なおPDF版本編は2/25発売です!
どうぞよろしくお願いいたします。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2021/2/14
「ver2.0」拡張コンテンツの配信スケジュールを更新しました。
こちら←からご確認いただけます。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2021/2/13
レシピ本拡張パッチ
〇書き忘れ-アジアに学ぶ大量調理のカレーレシピ 南アジア編
https://neoculture.info/entry/2021/02/13/204509
を追加しました。
書き忘れ、すみません!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2021/2/7
Neo Cultureレシピ本事業大規模アップグレードに関するお知らせ
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2021/2/3
Neo Cultureレシピ本事業大規模アップグレードに関するお知らせ
詳しくはブログ記事、該当ページをごらんくださいませ。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2021/1/22
ウェブページの構成が以下の様に変更になりました!
ホームページ&お知らせ&ブログへのリンク→[#Journal]
レシピコンテンツ→[世界食譜]
写真館→[Die Welt]
カレーのレシピ本&レシピ本の拡張コンテンツ→[Bibliothek]
また、[Cookbooks]のレシピ本紹介コーナーから
ブログ Neo Culture #Journal に上がっている既刊のレシピ本拡張パッチに
直接アクセスできるようになりました。
https://www.horizon.boston/cookbooks
引き続きNeo Cultureをどうぞよろしくお願いいたします。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2021/1/17
aあけましておめでとうございます!
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
さて、レシピ本の新作の製作がスタートしております!
2020/12/22
「世界食譜」
#10 北インドベジタリアンセット 新発売です!
このセットにはライス・ラジマ、パオバジ、玉ねぎのアチャールの
3種類のレシピとそれに必要なスパイス2回分が含まれます。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2020/10/25
「世界食譜」に新コンテンツ
世界食譜を追加しました。
シリーズ、写真、その他の情報は順次更新していきます。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2020/9/24
「世界食譜」に新コンテンツ
2つの工程だけで作るレシピ集
〇2step多国籍料理 ~煮るだけ・焼くだけ・和えるだけ~
を開設しました!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2020/8/14
Neo Culture のウェブページをリニューアルしました。
まだ一部工事中ですが、すみません!
2020/8/9
ビリヤニの専門書「ビリヤニの2割」PDF・紙版発売しました。
お問い合わせはページ上部記載のメールアドレスまでお願いいたします。
価格 PDF版1500円/紙版2500円/PDF&紙同時購入3500円
既刊のレシピ本5冊に関して、紙面の都合上踏み込んで書けなかったコラムや、
新しく知ることができたレシピのバリエーション、
テクニックなどをページごとにブログでまとめて配信していきます。
また拡張パッチには画像や写真はございません。ご利用の際にはお手元にレシピ本をご用意ください。
20人前以上のボリュームを仕込む際に参考にできる大量調理のレシピ本です。
価格1000円